利用規約

「イーオシバイドットコム」入会お申込の前に、以下の利用規約を必ずお読み下さい。
ご同意いただける方は、「同意する」をクリックして入会お申込フォームへお進み下さい。

利用規約

株式会社ヴィレッヂ(以下「当社」といいます)は、当社が運営するウェブサイト「イーオシバイドットコム」において、利用規約(以下「本規約」といいます)を以下の通りに定めます。


第1条 定義

本規約においては、次の各号記載の用語はそれぞれ次の意味で使用します。

1.「イーオシバイドットコム」とは、商品またはサービスの提供情報掲載、オンラインによる商品、またはサービスの提供機能を持ったシステムで、当社が本規約に基づいてインターネット上で運営するサイトをいいます。

2.「利用者」とは、イーオシバイドットコムにアクセスする者をいいます。

3.「会員」とは、本サイトの利用者のうち、当社の指定する手続きに基づいて本規約に承諾のうえ当社所定の方法にて会員登録の手続きを完了することで、当社がサービス利用者として承認した者とします。当社が会員として承認することを不適切と判断した場合、登録を認めない場合があります。また承認後であっても承認の取り消しを行う場合があります。


第2条 本サイトのサービス

1.本サイトにて弊社が提供するサービス(e-mail配信も含む)を、「本サービス」とします。

2.利用者は、本サイトにおいて当社が販売する商品等の購入(以下「ショッピング」という)をすることができます。利用者からの申込に対し、当社の承諾の意思が利用者に到着することにより、利用者と当社との間に売買契約が成立するものとします。ショッピングに関する取り決めは、当社が別途定める「買い物ガイド」によるものとします。

3.将来当社が提供する各種サービス

4.当社は、1項から3項に定めるサービスの内容を追加・削除・変更することができるものとします。


第3条 規約の範囲及び変更

1.本規約は本サイトの利用に関し、当社と利用者との間に適用するものとし、利用者は本サイトのサービスを利用するにあたり、本規約を誠実に遵守するものとします。

2.当社が本サイト上あるいはe-mailで発する通知や規程は、本規約の一部を構成するものとします。

3.当社は、本規約を利用者に対しての予告なしに改訂することができるものとします。また改訂された本規約は、改訂以前、以後に関わらずすべての利用者に対して適用されるものとします。改訂された本規約については、本サイト上あるいはe-mailで通知されるものとします。


第4条 本サービスの利用

1.利用者は本サービスを利用するにあたり、本規約に従い、当社の指定した方法によってのみご利用いただくものとします。

2.登録料、会費等は発生しません。

3.利用者は、当社が承認した場合(当該情報で第三者が権利を持つ場合には、当社を通じて当該第三者の承認を得ることを含む)を除いて、本サービスの利用を通じて入手したいかなる情報も複製、販売、出版、公開その他いかなる方法において利用者個人の私的利用範囲を超えて使用することはできません。また、他の会員または第三者を通して同様の行為をさせることはできません。

4.利用者は、営利目的で当社を利用することはできません。


第5条 売買契約の解除

1.当社は、売買契約成立後、以下の場合、売買契約を解除することができるものとします。
(1) 商品在庫が無くまた、入荷予定が未定の場合
(2) 商品が納品されるまでに破損、故障等が生じ、商品在庫が無くまた、入荷予定が未定の場合
(3) メーカー等で商品の製造中止等により、商品の供給が不可能となった場合
(4) お届け先の不明、長期不在等により、商品が納品不可能となった場合
(5) 指定期間内に代金の支払いが行われなかった場合
(6) 利用者が指定したクレジットカード会社からカード与信不履行の連絡があった場合
(7) その他の事情等により商品を納品することが不可能な場合

2.第5条1項の規定に関わらず、本サービス利用に関して不正行為や不適当な行為があった場合、当社は売買契約の取り消し等を行うことができるものとします。


第6条 所有権の移転

1.利用者または、利用者が指定した納品先が、ご注文された商品を受け取った時点で当該商品の所有権は当社から利用者に移転するものとします。

2.クレジットカードによるお支払いの場合、クレジットカード会社の定める会員規約の条件により、ご注文された商品の所有権がクレジットカード会社に留保される場合があります。


第7条 会員の義務

1.会員は、本サービスの利用にあたり、当社に登録しているメールアドレス及びパスワード(以下あわせて「ID等」と呼びます)を使用するものとします。

2.会員は、ID等の使用及び管理について自ら責任を持つものとします。会員は、自己のID等によりなされた、本サービスにかかる一切の行為及びその結果について当該行為を会員自身が行ったか否かまたは会員自身の過失の有無を問わず、自らその責任を負うものとします。

3.会員は、ID等の盗難もしくは失念があった場合、またはID等が第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに当社にその旨を届け出ると共に、当社からの指示に従うものとします。

4.会員が、第三者のID等を不正に利用したことにより、当該第三者又は当社に損害を与えた場合、会員は当該不正使用によって生じた損害を当該第三者又は当社に賠償するものとします。


第8条 会員の禁止事項

会員は本サービスを利用する、または本サービスの利用に関連して、下記の行為または、その恐れのある行為を行うことを禁止します。
(1) 公序良俗に反する行為
(2) 犯罪的行為の助長やその実行を暗示する行為
(3) 他の会員および第三者の知的所有権等を侵害する行為
(4) 他の会員および第三者の財産・信用・名誉・プライバシー等を侵害する行為
(5) 他の会員および第三者に不利益与える行為
(6) 法令に反する行為
(7) 当社の承認なく営利を目的として利用する行為
(8) 他の会員および第三者を誹謗中傷している行為
(9) 会員して有する権利をその他第三者に譲渡、売買、名義変更、質権の設定その他担保うに供する等の行為
(10) 選挙の事前運動、選挙運動またはこれらに類似する行為および公職選挙法に抵触する行為
(11) 未成年者に悪影響があると判断される行為
(12) 本サイトの運営の妨げや信用を毀損する行為
(13) スパムメールの送信また、不特定多数の会員に電子メールを送って読む・アンケートの回答・当該電子メールを他の会員や第三者に転送することを強要する行為
(14) 当社の電子メール、ホームページ等の内容の無断転載および再配布
(15) 当社または、本サービスに関連する情報および本サービスを通じて提供される情報を改ざんする行為
(16) 有害なコンピュータプログラムなどを送信または、書き込む行為
(17) 本規約に違反する行為
(18) その他、当社が不適当、不適切と判断する行為


第9条 利用者情報の取扱

1.ID等を含むすべての会員の登録情報(クレジットカード番号を除く)は、当社及び当社が保有・管理するものとします。

2.特定の個人を識別できる情報(以下、「個人情報」といいます)の取り扱いについては、別途定めるプライバシーポリシーに従うものとします。

3.会員登録の際に会員が申告する登録情報のすべての項目に関して虚偽の申告は一切認めないものとします。

4.住所、電話番号、その他の登録情報に変更が生じた場合、会員は速やかに所定の変更手続きを行うものとします。

5.当社及は原則として、利用者個人を特定することができる情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス)を第6項に定める場合を除き、本人の同意を得ずに第三者に開示する事は行わないものとします。
但し、利用者が他の利用者または第三者に不利益を及ぼす行為をしたと当社が判断した場合、当社は利用者による登録内容を当該第三者等や警察または関連諸機関に通知する事が出来ます。

6.裁判所、検察官、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれに準じた権限を有する機関から、利用者の登録内容についての開示が求められた場合、当社の権利、信用や財産を保護する目的で情報を開示するものとします。また、以下の限られた条件の下、個人情報を収集開示します。
(1) 利用者自身による注文情報をクレジットカード会社に転送する場合
(2) 商品等の発送またはサービスの提供のために必要な場合
(3) 当社のパートナーとなりうる企業、その他の第三者に守秘義務を負わせた上で、当社の管理下において合法的な目的に利用する場合
(4) 個人が特定できない範囲で開示する統計分析の為
(5) 利用者の同意が得られた場合
(6) その他収集開示の必要があると特に当社が認めた場合

7.利用者は、本サイトの利用上発生した当社または第三者との間の苦情、クレーム、訴訟について、当社が要求する事項(文章、口頭による交渉を含むがこれに限定されない)をすべて当社に対して開示するものとします。


第10条 当社から利用者への通知方法

1.当社から利用者に対する通知は、本規約に別段の定めのある場合を除き、利用者が第7条に基づき当社に通知したメールアドレス宛の電子メール、または本サイト上の一般掲示またはその他当社が適当と認めるその他の方法によりなされるものとします。

2.前項の通知が電子メールで行われる場合、当社は、利用者の加盟するサーバー宛に電子メールを発信し、当該サーバーに到着したことをもって利用者への通知が到着したものとみなします。

3.第1項の通知が本サイト上の掲示により行われる場合、当該通知が本サイト上に掲示され、利用者が本サイトにアクセスし、当該通知を閲覧することが可能となったときをもって利用者への通知が到着したものとみなします。


第11条 禁止行為

利用者は、以下に該当する行為をしてはならないものとします。
(1) 法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為
(2) 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
(3) 公序良俗に反する行為
(4) 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
(5) 本サービスを通じ、過度に暴力的あるいは残虐な表現、コンピューターウィルス等の有害なコンピューター・プログラム、当社等の名誉や信用を毀損する表現、過度にわいせつな表現、差別・自殺・薬物使用等を助長する表現、反社会的な表現、他人に不快感を与える表現、面識のない異性との出会いを目的とした表現等、不適切と当社が判断する情報を当社または本サービスの他の利用者に送信すること
(6) 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度の負荷をかける等、本サービスの運営を妨害する行為
(7) 本サービスのサーバーへ不正な手段でアクセスして情報を窃取・漏えいまたは改ざんすること
(8) 第三者になりすまし、あるいは他人名義もしくは虚偽のログインID、パスワードを使用して本サービスを利用すること
(9) 当社が事前に許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘または営業行為
(10) 本サービスに関する他のご利用者に不利益、損害、不快感を与える行為
(11) 当社ウェブサイト上で掲載する本サービス利用に関するルールに抵触する行為
(12) 反社会的勢力等への利益供与
(13) 前各号の行為を直接または間接に引き起こし、または容易にする行為
(14) 利用登録等において虚偽の情報を登録する行為
(15) その他当社が不適切と判断する行為


第12条 知的財産権の帰属

1.当社ウェブサイト、および本サービスに関する知的財産権は、すべて当社また当社にライセンスを許諾している権利者に帰属するものとします。本規約に基づく本サービスの利用許諾は、当社ウェブサイトまたは本サービスに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権自体に関する使用許諾を意味するものではありません。利用者は、本サービスの利用により得られる情報(画像情報を含む)を当社の書面による事前承諾なく、複製、配布、公衆送信、第三者の利用等に供することはできません。

2.利用者は、投稿するデータに関して、自らが投稿その他送信することについての適法な権利を有していること、および投稿データが第三者の権利を侵害していないことを、当社に対し保証するものとします。

3.利用者は、投稿データについて、当社に対し、世界的、非独占的で無償のサブライセンス可能かつ譲渡可能なライセンスを、使用、複製、配布、派生著作権の作成、表示、実行に関して付与することとします。当社は、個人を特定できない形においてご利用者の承諾なく投稿データを利用できるものとします。また、他の利用者に対しても、本サービスを利用してご利用者が投稿その他送信した投稿データの使用・複製・配布・派生著作物を作成・表示、実行することについての非独占的なライセンスを付与することとします。

4.利用者は、当社及び当社から権利を承継しあるいは許諾された者に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。


第13条 システム変更

本サービスの仕様、機能、取扱商品、コンテンツ等は、当社にて告知なく変更させていただくことがあります。これによりご利用者に損失が生じても、当社はその補償の責任を負いません。


第14条 サービス利用契約上の地位の譲渡等

1.ご利用者は、当社の書面による事前の承諾なく、サービス利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。

2.当社は、本サービスに係る事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴いサービス利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びにご利用者の登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡できるものとし、ご利用者は、かかる譲渡につき本項において事前に同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。


第15条 分離可能性

本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。


第16条 退会

1.退会する場合、所定の手続きに従い当社に届け出るものとし、当社での退会処理終了後、退会となります。ただし会員は、退会以前に行ったショッピングによる当社との債権債務関係が退会によって消滅しないことにあらかじめ同意するものとします。

2.退会後の利用者情報等の取扱いについては、第6条(秘密・利用者情報の取扱い)に従うこととします。


第17条 会員資格の抹消

1.以下の項目に該当する場合、当社は、会員の承諾なしに、会員資格を抹消することができるものとします。
(1) 会員資格を不正に利用した場合
(2) 当ネットワークを不正に利用した場合
(3) 会員の登録情報に虚偽の事実が認められた場合
(4) 当社への支払いを怠った場合
(5) その他、本規約のいずれかに違反した場合

2.資格を抹消する場合、その会員が当ネットワークで保有するすべての権利を抹消するものとします。


第18条 本サービスの変更・廃止

当社は、利用者の承認を受けることなく、本サービスの内容を変更または廃止する場合があります。変更または廃止に伴い、利用者に不利益や損害が発生した場合、当社はその責任を負わないものとします。


第19条 本サービスの中断・停止

1.当社は、以下の何れかの事由に該当する場合、利用者の承諾なく本サービスの一部もしくは全部を一時中断、または停止することがあります。
(1) 本サービスの端末機器の障害、保守またはメンテナンスを緊急に行う必要があるとき
(2) 天災地変、自然災害、停電等もしくは電気通信事業者の回線障害等によるオンラインシステムの中断・機能不全等の場合
(3) その他本サービスの運営・管理上及び技術上において、やむを得ず一時中断もしくは停止する必要が生じたとき
(4) その他、当社が一時的な中断を必要と判断した場合

2.このような事態に伴い、利用者に不利益、損害が発生した場合、当社はその責任を負わないものとします。


第20条 事業の停止

当サイトは一定の予告期間をもって、事業の停止を行う場合があります。あらかじめご了承ください。


第21条 本規約等の変更

当社は、本規約を変更できるものとします。本規約を変更した場合には、当社は利用者に当該変更内容を通知します。当該変更内容の通知後、利用者が本サービスを利用し、または当社の定める期間内に登録抹消の手続をとらなかった場合には、利用者は、本規約の変更に同意したものとみなします。


第22条 準拠法及び合意管轄

当社の提供するサービスに関するすべての紛争は、トラブルの内容に関わらず、日本法が適用され、東京地方(簡易)裁判所を専属的管轄裁判所とします。