送料無料

エントレ

トップページ >  井上ひさし  > 『黙阿弥オペラ』DVD

『黙阿弥オペラ』DVD

商品コード:PCBE-53513_01 公演期間:2010年7月~9月東京・山形・大阪

井上ひさし追悼公演!
藤原竜也、北村有起哉、吉田鋼太郎の
豪華キャスト陣が集結!

販売価格: 6,380円(税込)

[本体価格: 5,800円(税抜)]

在庫 : △

個数   購入する


レビュー数:0 件 おすすめLV:0.0
レビュー

スタッフからの見どころ

江戸から明治へ向かって行く激動の時代。

とあるそば屋に行き着いた5人が、
ふとした縁からなじみになって、毎年集まって語らう仲になります。
これだけでも人情話としてなかなか面白いわけですが、
さらに、時代が移り変わっていくなか、文明開化に乗るものもいれば、
逆に江戸時代の文化から離れられないもの出てきます。


時代が大きく変わっていくという点では、
現代も明治時代も同じなのかもしれないですね。
そんな変化の多い世の中で、何が大切なのかを考えさせられた作品でした。

また、劇中でオペラで歌われる口上は、一見一聴の価値ありですよ!

(森脇)

もっと深く知ることができる映像特典

[映像特典]
【スペシャル鼎談】藤原竜也×吉田鋼太郎×北村有起哉

ストーリー

幕末から明治にかけての、日本の一大動乱期。
「江戸演劇の大問屋」二世河竹新七(のちの河竹黙阿弥)(吉田鋼太郎)が、両国橋西詰めの小さなそば屋で、黙阿弥芝居の登場人物のような泥棒、噺し家、浪人者、不良少年と出会った。
そば屋の女将とその娘の成長を願う男たち――。

ある日、新政府から黙阿弥に命が下った。
「西洋の例にならってオペラを書くように」

江戸歌舞伎に、そして日本語に命を賭けてきた劇詩人に、なんという無理無体な注文か。

さあ、黙阿弥と仲間たちはどうするか!

天下のご一新をはさんでくりひろげる大騒動。
笑いと感動の物語!

解説

2010年4月9日に逝去した井上ひさしの追悼公演として行われた「黙阿弥オペラ」のDVD化。
幕末から明治にかけての、日本の一大動乱期を笑いと感動で包む傑作舞台作品!


「この芝居には今の時代のことすべてが詰まっている」
そう言って、井上ひさしはこの芝居の上演を熱望していた。

演出は栗山民也、
出演は藤原竜也、北村有起哉、吉田鋼太郎の豪華キャスト陣が集結。
すべての日本人に捧げる、井上芝居の真骨頂!
レビュー数:0 件 おすすめLV(平均):0.0

みんなのレビューを読む

商品仕様詳細

[DISC] 片面2層DVD 1枚
[時間] 200min
[音声] ステレオ
[画面サイズ] 16:9 | LB
[リージョン] ALL
[発売元] ホリプロ
(C)2011 HORIPRO

公演情報

東京:2010年7月18日(日)~8月22日(日)/紀伊國屋サザンシアター
山形:2010年8月27日(金)~29日(日)/シベールアリーナ
大阪:2010年9月3日(金)~9月12日(日)/梅田芸術劇場シアター
PAGE TOPに戻る


営業日について

2025年 2月
smtwtfs
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年 3月
smtwtfs
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
モバイルサイト

お支払い方法

お支払い可能一覧

セキュリティについて

SSL GMOグローバルサインのサイトシール 当サイトでは、必要に応じてSSLで情報を暗号化し保護しておりますので、安心してお買い物をお楽しみいただけます。個人情報の取扱いにつきましては「プライバシーポリシー」をご覧ください。
  • 初めてご利用する方へ
  • お買い物ガイド

Copyright(C)Village Inc. All rights reserved.