『髑髏城の七人 -special edition-』DVD

商品番号:EODX010_01

敵は関東髑髏党・鉄機兵ニ万。――傷だらけの七人が天を討つ。
劇団☆新感線の代表作が若い息吹によって生まれ変わった傑作「ワカドクロ」!
特典映像満載&BOX入のスペシャルエディション!
数量

在庫状況:◎在庫あり

¥8,906(税込)

カートに入れる前にお読みください

注意事項内の同意するボタンを押すとカートへ入れることができます

注意事項を表示する

注意事項をご確認の上[同意する]ボタンを押すとカートへ入れることができます


「利用規約」をご確認ください。

「ご利用ガイド」を必ずご確認ください。


①配送料金について
②通常商品と予約商品の同時注文について
③クレジットカード・コンビニ決済ご利用時の注意点について
④コンビニ決済選択時のご注文者様氏名の漢字表記について

同意する
同意しない

本商品は下記の関連商品があります

キャスト&スタッフ

【作】中島かずき
【演出】いのうえひでのり
【出演】小栗旬 森山未來 早乙女太一 小池栄子 勝地涼 仲里依紗 高田聖子 粟根まこと 河野まさと 千葉哲也
 

特典内容など

[映像特典]
■特典ディスク
・「兵(つわもの)どもの追憶」-髑髏城の七人 メイキング
・ヴィジュアル撮影クリップ
・カーテンコール
・ゲキ×シネ予告編
・ゲキ×シネ完成披露試写会
・いのうえひでのり×ペリー荻野 トークショー
・中島かずき×襟川クロ トークショー
・中島かずき×美甘子 トークショー

■本編ディスク
・東京公演千秋楽

■DVD映像特典内でのお詫びと訂正
『髑髏城の七人 -special edition-』DVD 内の映像特典ディスクの内容に以下の誤植がありました。深くお詫び申し上げますとともに、訂正いたします。
該当箇所:「兵どもの追憶」-髑髏城の七人メイキング 内、冒頭~03:06位のテキスト表記。
■誤植内容【誤】捨之助が小栗旬【正】捨之介が小栗旬

商品の詳細

ストーリー

天正十八年。
織田信長亡き後、天下統一は豊臣秀吉によってなされようとしていた。

しかしそれに抗う一人の男が関東に存在した。それは、漆黒の髑髏城に潜む武装集団《関東髑髏党》を束ね、自らを“天魔王”(森山未來)と名乗る、かつて信長に仕えた男であった。血を流すことを厭わず、もはや狂人と化した天魔王率いる関東髑髏党に追われていた女を、行きがかりから助けた捨之介(小栗旬)は、女を匿ってくれるという色里で無界屋蘭兵衛(早乙女太一)に出会う。

奇妙な縁に操られ、関東に集まり始める者たち。捨之介と蘭兵衛が共に抱える過去、そして天魔王とのつながりが明らかになる時、天魔王の悪しき野望も明らかになろうとしていた。全てを覚悟した捨之介は天魔王を止めるため、たった七人で、二万の兵で固められた髑髏城を攻め落とすことを決意するのだった。

闘え――それが遺された者たちの宿命ならば。

解説

本作「髑髏城の七人」は7年ごとに再演を繰り返してきた劇団☆新感線の代表作ともいえる舞台。

2004年にドクロイヤーと銘打って上演した「アカドクロ」「アオドクロ」で完結を迎えたと思われていたが、若いキャストを迎え、更にこれまで一人二役で演じられてきた主人公の捨之介と天魔王をそれぞれの役に分けて上演する、という発想から、2011年に新生「髑髏城の七人」として甦った。

主演は、捨之介に小栗旬、天魔王に森山未來。ジャンルレスにその才能を発揮する二人と、そして舞台の世界で若くして注目を浴びる早乙女太一が軸となり、戦国の乱世で迷い傷つきながらも信じるもののため戦い続ける姿を、ド派手なアクションシーンを交えながらドラマティックに描き出した。

その名の通り全てを捨てたかのように見えるが、その実最も愛が深い捨之介(すてのすけ)を、これまで培ってきた演技力をフルに発揮して見事に演じきった小栗旬。着衣をはだけながら激しく殺陣をこなす彼の色気からは目が離せない。

過去にとらわれ過去を追い求めて野心を暴発させる天魔王(てんまおう)を、ダンスで鍛えた身体能力と若手随一の演技派俳優であることを改めて証明する怪演ぶりで体現した森山未來。

そして過去を捨てることもできず心に封じこめるしかなかった無界屋蘭兵衛(むかいやらんべえ)を、大衆演劇仕込みの繊細な感情表現と華麗な剣さばきで早乙女太一が美しく魅せる。

そんな彼ら3人を喰わんとばかりに躍動するのは小池栄子、勝地涼、仲里依紗。
男を虜にする遊女を妖艶に演じる一方で男に勝る凄みとアクションを演じた小池、無鉄砲ながら誰からも愛される傾奇者を熱くハイテンションに演じた勝地、物語の鍵となる重要な役割を担う女を真っ直ぐに演じた仲。彼らの演技こそが本作の一番の泣かせどころとなっている。

そこに高田聖子、粟根まこと、河野まさとら新感線メンバーが確かな表現力で若者たちを支え、演出家としても活躍する千葉哲也が渋みを効かした圧倒的な安定感で物語を紡いでいく。

本作は、「ゲキ×シネ」の第10弾として、2013年1月から全国の映画館で上映された。汗だくの一発勝負を18台のデジタルシネマカメラでおさえ、そのベストショットだけで映像化した本作は、ゲキ×シネシリーズの中でも最高傑作との呼び声が高いクオリティの作品となった。

本DVDには、映画館上映された映像とステレオ音声、5.1chサラウンド音声を収録。まさに舞台での興奮が甦る仕様を実現した。また英語字幕、特典映像など、DVDならではの楽しみ方をプラスした作品となっている。

さらに、このスペシャルエディションでは、本編ディスクに収録されている特典映像の他に、約2時間に及ぶ特典映像を収録。
特に「兵(つわもの)どもの追憶」は小栗旬さん、森山未來さん、早乙女太一さん、小池栄子さん、仲里依紗さん、勝地涼さんへのインタビューを軸にして構成。今回の舞台「髑髏城の七人」に対する思いを余すところなく語ってもらった。
さらに、ゲキ×シネ「髑髏城の七人」の完成披露試写会の様子や、ゲキ×シネ上映前に行ったトークショーなどを収録。
他では決して観ることができない秘蔵の映像が満載のDVD-BOXとなった。

公演情報

大阪:2011年8月7日(日)~24日(水)/梅田芸術劇場メインホール 
東京:2011年9月5日(月)~10月10日(月・祝)/青山劇場
ゲキ×シネ上記2013年1月12日(土)全国ロードショー

仕様

[DISC]
・本編: DVD2枚組(DISC1: 片面1層DVD/DISC2: 片面2層)
・特典: 片面1層DVD 1枚

[本編] 
178min

[特典]
・本編ディスク: 7min
・特典ディスク: 158min

[音声]
・本編: [1]ステレオ [2]5.1chサラウンド(共にDolby digital)
・特典: ステレオ(Dolby digital)

[字幕] 
英語

[画面サイズ] 
16:9 | LB

[リージョン] 
ALL

[発売元] 
ヴィレッヂ(C)2013 ヴィレッヂ・劇団☆新感線

プロモーション動画

最近チェックした商品