『蜉蝣峠 -special edition-』DVD

商品番号:EODX007_01

劇団☆新感線×宮藤官九郎
笑いも毒も盛り込んだ、痛快アウトロー時代活劇!蜉蝣峠で待っている────。
レア映像も満載の特典ディスク付きスペシャルエディション!
数量

在庫状況:◎在庫あり

¥8,906(税込)

カートに入れる前にお読みください

注意事項内の同意するボタンを押すとカートへ入れることができます

注意事項を表示する

注意事項をご確認の上[同意する]ボタンを押すとカートへ入れることができます


「利用規約」をご確認ください。

「ご利用ガイド」を必ずご確認ください。


①配送料金について
②通常商品と予約商品の同時注文について
③クレジットカード・コンビニ決済ご利用時の注意点について
④コンビニ決済選択時のご注文者様氏名の漢字表記について

同意する
同意しない

本商品は下記の関連商品があります

キャスト&スタッフ

【作】宮藤官九郎
【演出】いのうえひでのり
【出演】古田新太 堤真一 高岡早紀 勝地涼 木村了 梶原善 粟根まこと 高田聖子 橋本じゅん
 

特典内容など

[映像特典]
■本編ディスク
1.大阪公演千秋楽 (4分)感動のフィナーレ!
教祖イコマノリユキの歌声に乗せて、千秋楽恒例のせんべい撒き!

■特典ディスク(計82分)
1.いのうえひでのり×宮藤官九郎 対談
いのうえひでのり と宮藤官九郎が、蜉蝣峠の成り立ちや作品に込めた思いなどを公演当時を振り返りつつ語り合います。
映像を見ながらの感想も必見。

2.新感線の殺陣を支える男たち~殺陣の内幕~
新感線の殺陣に欠かせない存在であるアクションクラブ。
その代表である田尻氏と、アクション監督の川原氏、殺陣指導の前田氏に着目し、新感線を支える華麗な殺陣の秘密に迫ります。

3.メイキング~蜉蝣峠の幕が開くまで~ 
記者会見から稽古始め、パンフ撮影や舞台稽古など、蜉蝣峠という舞台が出来上がるまでを、曲に乗せて紹介します。

4.お笑いアドリブ集~平太の日替わりネタ~
二幕序盤、闇太郎の新婚初夜にお祝いに集まった沢谷村の平太こと少路勇介さんが展開するアドリブ集!

5.罰ゲーム~勝地涼が熱唱?!~
なんと、大阪公演の初日という記念すべき日に行われた、勝地涼さんの罰ゲーム!歌うはあの曲!

6.蜉蝣峠 劇場予告編 
ゲキ×シネ蜉蝣峠の劇場予告編を全て収録!(予告&TVスポット&特報2&特報1)

商品の詳細

ストーリー

いつの頃からか蜉蝣峠に一人の男が棲みついた。その名は闇太郎。この男、名前以外の記憶がない。

ある日、元旅役者の銀之助と出会い、麓のろまん街へと降りてきた。さびれて荒んだ宿場町のろまん街では、立派と天晴の二人の親分による抗争が続いていた。実はこの二人は義理の兄弟。天晴の姉・お寸が立派の女房だからだ。闇太郎と銀之助は危うく斬り合いに巻き込まれるところを、飯屋のがめ吉に助けられる。

その時、声をかけてきた女があった。天晴組に囲われているその女・お泪は、闇太郎を知っていると言う。その意外な過去を思い出せないながらも、闇太郎はお泪にひかれていく。一方、天晴は闇太郎の腕を買い、代官殺しを持ちかける。天晴組優勢! 

しかし、立派組の跡取り・サルキジが江戸から戻り、抗争は激しくなる。さらに、ろまん街荒廃の原因となった25年前の通り魔殺人事件の謎がからんで、闇太郎は次第に追い詰めれていき・・・。

解説

毎回チケットが即完するなど圧倒的人気を誇る劇団☆新感線と、舞台・映画・ドラマの脚本、役者やバンド活動などマルチな才能で注目を集めるクドカンこと宮藤官九郎。その2つの才能がコラボし、2009年春に東京:大阪にて上演された傑作舞台『蜉蝣峠(かげろうとうげ)』。

宮藤官九郎は、2006年に『メタルマクベス』を書いて新感線に参加していますが、この時はシェイクスピアの『マクベス』をベースにした、言うならば脚色としての参加。今回の『蜉蝣峠』は、初の完全オリジナル作となります。

新感線が得意とするかっこいい立ち回りと迫力の音楽に加え、その演目の中でも最もドラマ性に重きを置いた“いのうえ歌舞伎”シリーズ。近年は人間模様・感情の動きを丁寧に描き、さらに“お芝居”としてじっくり魅せる方向性を示すようになってきました。それを脚本・宮藤官九郎が、その独特な笑いのセンスと毒でぶっ壊すという意味で、“いのうえ歌舞伎☆壊”と名付けられた『蜉蝣峠』は、その期待に恥じない、まさに《何でもあり!》なアウトロー時代活劇となりました。

キャストも新感線ならではの超豪華さ。新感線の看板役者・古田新太と、堤真一、高岡早紀を筆頭に、勝地涼、木村了、梶原善といった各界で活躍するゴージャスなメンバー、そして粟根まこと、高田聖子、橋本じゅんら一癖も二癖もある劇団の要俳優が勢揃いし、公演時は連日熱狂的な観客で埋め尽くされました。

新感線が得意とするロック感溢れる怒濤の世界観や見る者を圧倒するド迫力の殺陣と、宮藤官九郎の笑いの中にも綿密な計算された物語が、これまでにない新しい“いのうえ歌舞伎”を創り上げました。
新感線の主宰・演出のいのうえひでのりをして、「これまでで最も映像化に向いた作品かもしれない」と言わしめた『蜉蝣峠』を、どうぞDVDでお楽しみ下さい。

公演情報

東京:2009年3月13日(金)~4月12日(日)/赤坂ACTシアター
大阪:2009年4月21日(火)~5月7日(木)/梅田芸術劇場メインホール★プレビュー公演:2009年3月11日(水)
ゲキ×シネ上記:2010年2月13日(土)全国ロードショー

仕様

[DISC] 
DVD 3枚組
・本編: 片面2層 2枚
・特典: 片面1層 1枚 

[時間]
・本編: 167min 
・特典: 4min(本編DISC)+ 82min(特典DISC)

[音声]
・本編: [1]ステレオ/[2]5.1chサラウンド
・特典: ステレオ 

[字幕] 
1.英語/2.韓国語 (※本編映像のみ) 

[画面サイズ] 
16:9 | LB

 [リージョン] 
ALL 

[発売元] 
ヴィレッヂ(C)2010 ヴィレッヂ・劇団☆新感線

プロモーション動画

最近チェックした商品