『髑髏城の七人~アカドクロ』DVD

商品番号:EODV021_01

過酷な運命に立ち向かい、泥臭くも熱い奴らが大暴れ!
重厚で骨太、シンプルでありながらケレン味あふれる最高の時代活劇!
数量

在庫状況:◎在庫あり

¥7,125(税込)

カートに入れる前にお読みください

注意事項内の同意するボタンを押すとカートへ入れることができます

注意事項を表示する

注意事項をご確認の上[同意する]ボタンを押すとカートへ入れることができます


「利用規約」をご確認ください。

「ご利用ガイド」を必ずご確認ください。


①配送料金について
②通常商品と予約商品の同時注文について
③クレジットカード・コンビニ決済ご利用時の注意点について
④コンビニ決済選択時のご注文者様氏名の漢字表記について

同意する
同意しない

本商品は下記の関連商品があります

キャスト&スタッフ

【作】中島かずき
【演出】いのうえひでのり
【出演】古田新太 水野美紀 佐藤仁美 坂井真紀 橋本じゅん 佐藤正宏 山本亨 梶原善
 

特典内容など

[映像特典]
1.古田新太インタビュー
2.罰ゲーム by 梶原 善
3.もう一つのエンディング(演出変更部分の抜粋)
4.礒平登場シーン
5.予告編
★隠しボタンあり
※映像特典の一部につきましては、ホームビデオで撮影されたもののため、音声・映像とも十分な状態ではございません。予めご了承ください。

[音声特典]
坂井真紀、佐藤仁美、佐藤正宏、古田新太、水野美紀によるオーディオコメンタリー(五十音順)

商品の詳細

ストーリー

奇しき縁にあやつられ、時代の裂け目に現れた名も無き七人の戦いが、今始まる。

時に天正十八年、戦国の雄―織田信長が逆臣の手にかかり倒れて、はや八年。
天下統一は浪速の猿面冠者―豊臣秀吉の手でなされようとしていた。―――ただし、唯一関東を除いては。

黒甲冑身を包んだ武装集団“関東髑髏党”の首魁、自らを“天魔王”と名乗る仮面の魔人。関東の大平野に忽然とそびえる漆黒の城こそ、彼らの拠城―“髑髏城”であった。天下統一を狙う秀吉の最後にして最大の敵となった天魔王。風雲急を告げる関東荒野。

そこに、奇しき縁にあやつられるかのように集まる者たち。
関東髑髏党におわれる沙霧(佐藤仁美)を行きがかりから助けた謎の牢人・狸穴二郎衛門(佐藤正宏)と玉ころがしの捨之介(古田新太)は、色街無界の里の主人である無界屋蘭兵衛(水野美紀)に匿ってくれるように頼む。

そこには関東随一の大太夫・極楽太夫(坂井真紀)、関八州荒武者隊を名乗る抜かずの兵庫(橋本じゅん)らがいた。沙霧を追う髑髏党の斬光の邪鬼丸(山本亨)は、無界の里に隠れる沙霧を見つけ出し里を襲う。

そこに突然現われた天魔王によって捨之介と蘭兵衛たちの過去が明らかになる。さらに天魔王の魔の手は捨之介の旧知の刀鍛治、贋鉄斎(梶原 善)にも伸びるのだった―――

解説

今、最も注目を集めている劇団の一つ、劇団☆新感線。
その代表作と言えば、この『髑髏城の七人』をあげるファンが多い。

初演は1990年。
その後7年毎に再演をくり返すこの演目は、そのつど劇団☆新感線のターニングポイントと重なり合うことで半ば伝説と化したと言えます。

また、1997年版は、現在の劇団☆新感線のエンタテインメントの出発点であり、“いのうえ歌舞伎”の集大成ともいえる記念碑的作品。
物語・演技・殺陣・音楽など全ての面で進化を遂げ、主宰いのうえひでのり氏をして「自分では、97年版がもう決定版だと思っている」(本作品公演パンフレットより)と述べるほど完成度の高い作品でした。

公演当時に観劇した歌舞伎俳優・市川染五郎氏が「現代の歌舞伎の誕生」と絶賛、後年、同劇団の公演に出演するきっかけともなり、劇団☆新感線が追求する活劇エンターテイメントの新たな地平を開くこととなります。

そして、それから7年後の2004年。再び帰ってきた『髑髏城の七人』は更なる飛躍を遂げました。春にはアカドクロ(主演・古田新太)、秋にはアオドクロ(主演・市川染五郎)と題して、同年・同タイトル・同脚本家・同演出家により、出演者のみ変えての二公演連続上演という、演劇界でも例を見ない画期的な試み。

一足先に公演を終えた本作『髑髏城の七人~アカドクロ』は、これまでの“いのうえ歌舞伎”にあった歌や踊りを織り交ぜた展開から一転、新感線としての基本は押さえながらもシンプルかつ重厚さが増した舞台で、回を重ねるごとに話題を呼びました。

今回のDVD化にあたっては、映画館でのデジタル上映時に作成されたハイクオリティな本編に加え、映像特典として主演・古田新太インタビューや公演後半部分に変更されたエンディングシーン、劇団☆新感線公演では密かなお楽しみとして期待されている罰ゲームやアドリブシーン、映画館上映用に作成された予告編などを収録。

また、イーオシバイの演劇DVDではおなじみになった出演者による音声解説も副音声として収録されています。“いのうえ歌舞伎”ならではの大迫力の舞台と、テレビ・映画・舞台で活躍する役者陣の迫真の演技をハイクオリティの映像・音声で再現した本作品。

豊富な特典とあわせ、どっぷりアカドクロワールドに浸ってみるのはいかがでしょうか?

※いのうえ歌舞伎とは…劇団☆新感線の人気シリーズ。歴史や神話をモチーフに、劇画・マンガ的世界を加え、コンサートばりの照明と音響を駆使した「歌舞伎的フレーバーを新感線流に取り込んだチャンバラ活劇」(いのうえひでのり氏談)。
「髑髏城の七人」をはじめ「アテルイ」「七芒星」「阿修羅城の瞳」など人気演目も多く、出演を希望する役者も多い。

公演情報

滋賀:2004年4月17日(土)~18日(日)/滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大
東京:2004年4月29日(木祝)~5月8日(土)/新国立劇場 中劇場
大阪:2004年5月18日(火)~24日(月)/大阪厚生年金会館 大
東京:2004年5月31日(月)~6月6日(日)/東京厚生年金会館 大ホール
ゲキ×シネ上記2004年9月18日(土)~丸の内TOEI他、全国順次上映

仕様

[DISC] 
片面2層DVD 2枚組

[本編] 
160min 

[特典] 
30min 

[音声] 
ドルビー5.1ch

[字幕] 
英語 

[サイズ] 
16:9 | LB 

[リージョン] 
ALL

[発売元] 
ヴィレッヂ(C)2004 ヴィレッヂ・劇団☆新感線

プロモーション動画

最近チェックした商品