『蜉蝣峠 -special edition-』DVD
投稿者: あっぱれ☆さん
笑いあり!涙あり!驚きあり!予想外の展開が巻き起こるストーリー!! さすがクドカン♪♪ なにより堤さんが悪役なのに~何故か憎...
現在の人気商品はコチラ!
投稿者: あっぱれ☆さん
笑いあり!涙あり!驚きあり!予想外の展開が巻き起こるストーリー!! さすがクドカン♪♪ なにより堤さんが悪役なのに~何故か憎...
2014/04/12 投稿者:キッシュさん おすすめレベル:★★★★★
男は心酔し女は魅了される。
初めての映像を通しての舞台観劇、
初めてのいのうえ歌舞伎、
初めての髑髏城の七人。
そんな初めてまみれの中で、実際にDVDを購入する前のレビューなどを見て
ハードルは上がりつつも正直、見終わった後に値段に値するのか、
後悔するんじゃないかと思う不安な気持ちも少なからずありました。
しかし、ワカドクロと呼ばれる2011年版『髑髏城の七人』…
実際に作品を観終わった後にはそんなハードルを軽々と越えてくれました。
実際に人を斬りつけるような殺陣の爽快感、脇役までも個性的な登場人物たち、
時に予想を裏切られる物語、そして何よりも1秒足りとも気を抜かない役者さんの演技…
これこそ舞台ならではのものだと思いました。
『役者の真価は舞台でこそ発揮される』
映像越しではあるけど、映画やドラマでは見られない役者さんの
生の演技というものを垣間見たような気がしました。
特に予告編でも魅了された森山未來さんの天魔王は素晴らしく、
単なる残虐の狂気ではなく、どこか滑稽などこかうつけと呼ばれるような
『森山未來にしか出来ない天魔王』というのを確立していると感じました。
役者というものの凄まじさ、目の前に迫り来るような演技…
映像での彼らしか知らない人にはぜひ観て欲しい。
およそ3時間のその本編には大満足し、映像を観終わった後には
映像越しでも演じた役者さんたちに実際に拍手を送ってしまうほどであり
世界観にもう一度浸りたくなる…
まさに心酔し魅了される素晴らしき作品でした。
2013/05/12 投稿者:kagamiさん おすすめレベル:★★★★★
刺激される五感!
この度の『髑髏城の七人』は、いのうえ歌舞伎の中でも過去に何度も繰り返して公演された演目。それだけに中島かずき氏&いのうえひでのり氏の作品の思い入れ、愛情を感じずにはいられません。
また、この作品は五感を使って観てしまいます。
視覚では、小栗旬さん、森山未來さん、早乙女太一さん等の秀麗なビジュアル。興奮せずにはいられない作品を彩る音楽で聴覚を占領されてしまいます。
否応なく血の臭いが漂ってきそうなシーンでは、目どころか鼻を覆ってしまいそうに…。ちなみに触覚は千葉哲也さん、味覚は森山未來さん&早乙女太一さんの立場で感じられます。
一度観たら二度観たくなる。二度観たら三度…とエンドレス状態から抜けられなくなった私です。
2013/05/11 投稿者:左門字さん おすすめレベル:★★★★★
とにかく見ろ! いらぬ先入観は、三途の川に捨之介!!
シャキーン! グサッ! ドドド! キラーン! ザクッ! バサッ!
切って斬られてキレて舞い翔ぶ様。
その音、光、鼓動、振動がまさにそのまま伝わって来るような現実(リアル)感。
五感全てが心地良く騒ぐ、これはもう「感じる舞台映画」だ!!
とにもかくにも今回のワカドクロ、若くなった分立ち回りがハンパ無くスゴい!
縦横無尽に振り回される刀や煙管、扇子に槍、蹴りに拳、それらはまるで、時には舞踊のように、また、時には幾何学模様を描くかのような、何か危うく不安定に見えていて、その実、太刀筋は正確無比。
こんなに美しく流麗で力強い殺陣はそうそう見られるもんじゃない。
また物語部分でも、劇場で見た時には気がつかなかった表情やそれぞれの人物が持つ思いや宿命、その心の動きを目やしぐさ、息づかいで表現している細かな部分もこのDVDでは見事に捉えられていて、まさに「体感」できます。
前回のアカドクロとは違う、新たなドクロが小栗・捨之介をはじめとする若い役者達によって見事に作り上げられていて、高田聖子さん粟根まことさんら"新感線ズ"の皆さんが回りを固めている中、千葉哲也さん演じる「狸穴二郎衛門」が圧倒的な存在感で物語に厚みを出しています。出てくる全てのキャラクター達の魅力はもはや言うまでもなく、観て損は絶対にしません(キッパリ!)。
1度だけでなく何度でも、見れば見る程良くなっていく不思議な魅力を持っている、そんなカッコ良くて本当に素晴らしい作品です。
ちなみに、special editionについている特典映像はどれもが興味深く面白いものになっているので、この特典映像ディスクを見てから本編を見ると、更に楽しく見られると思いますよ。
「そんな気はさらさらないが、弱気を守り強きを挫くってのもいいだろ…?」
そう背中で呟く強ぇ男どもにいなせな女たちの生き様、死に様、、、見終わった後には、アナタの背中もきっと呟き出す・・・かも。
2013/05/07 投稿者:saryさん おすすめレベル:★★★★★
今回の蘭兵衛が絶対最強!!
「髑髏城の七人」は、アカドクロ、アオドクロと観てきましたが、
絶対今回の蘭兵衛が最強でしょ!特に、一幕ラストの殺陣はシビレすぎる!
からだのキレ、剣さばきの華麗さ、手首の返し方、
どれをとっても美しく最強すぎて、なんどもそのシーンばかりリピートしてしまいました。
このシーンをリピートするためだけにこのDVDを買ったっていいくらい素晴らしい立ち回りだと思います。
こんな舞台に出会えてホントに良かった。
早乙女太一さんの蘭兵衛でスピンオフで一本作ってほしいくらい。
中島かずき先生、お願いします!
2013/05/07 投稿者:ミントユさん おすすめレベル:★★★★★
ゲキ×シネが出会いです!
何だよ!ナマで舞台観てないの?
ハイ、そうなんです。ゲキ×シネの映画館上映で運命の出会いを果たしました。
そんな私の熱い思いを届けます!
そもそも善より悪、主役より脇役に心奪われる私。
羊たち〜のレクター博士しかり、ダークナイトのジョーカーしかり。
そしてこの髑髏城では天魔王!
大きな喪失感を隠して善に生きる蘭兵衛。その虚しさを絡め取り、
思うがままに操る憎々しいまでの天魔王の悪意。
取り憑かれたように人を斬る蘭兵衛は本当に悲しく切ないのですが、
それにもまして、妖しく美しくそれはもう羨ましい程の魅力。
それでも捨之介たち七人が戦う時は、手に汗握り全力で応援してしまう。
だってこの七人、もうひとつ頼り無くて、意地らしくて、私が応援してやらなくちゃってね!
勝ったから善なのか、負けたから悪なのか。
善と悪が戦う時、あぁどちらにも勝って欲しいと願い、どうかいつまでも終わらないで、
この世界に棲み続けたいと思う。
それが髑髏城という城なのです。
更に!特典映像でキャストの皆さんと、いのうえさん中島さんらの作品への思いを知ると、
また最初から見直したくなるエンドレスリフレーンへ…
このDVD購入した日には、必ずや明けの明星を見る事になりますのでお覚悟の程を!
2013/04/26 投稿者:RISEさん おすすめレベル:★★★★★
新感線の代表作でも!
言わずと知れた劇団☆新感線の代表作である「髑髏城の七人」の再演
でもこの作品、再演しても全く新しい作品として蘇ります
ワカドクロと名付けられたこの作品は、これからの演劇界を盛り上げてくれるだろう出演者で溢れています
捨之介を演じる小栗旬さんは、殺陣は荒削りながら骨太な男らしさを感じる。それでいて色気も出てきて「ワカドクロの捨之介」を演じるオーラが素敵☆
天魔王の森山未來さんは、ところどころで「へちょい」w
もちろん殺陣や身のこなしはさすがといったところですが、悪って実はとこの作品のテーマの一つを怪演しています
無界屋蘭兵衛の早乙女太一さんは、物静かながら一番心に熱いものを秘めている男を演じてて、さすがなところ。
もちろん剣さばきは見所!
私的には、小池栄子さん演じる太夫の想いに一番グッときて、舞台、映画、そしてDVDと何度見ても涙してしまいます。
舞台を見た方は、舞台では見れなかった表情が見れたり、聞こえなかった音が聞こえたりする楽しみ
残念ながら舞台を観れなかった方は、舞台の雰囲気が残りながらの映像作品として楽しめる
新感線の舞台の映像は、どの作品を見てもすごいと思います。
スタッフの皆様にも感謝の気持ちを持って
さて、また観ま~す(^^)
s | m | t | w | t | f | s |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
s | m | t | w | t | f | s |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
当サイトでは、必要に応じてSSLで情報を暗号化し保護しておりますので、安心してお買い物をお楽しみいただけます。個人情報の取扱いにつきましては「プライバシーポリシー」をご覧ください。 |
Copyright(C)Village Inc. All rights reserved.